愛猫ティアラが「何時にどんなものを嘔吐したか」カレンダーに記入しています。残念ながら、2か月経った今でもほとんど変わっていません。
平均週3回は嘔吐。でも…吐くことは吐くけど、どうも様子が変わってきました。飼い主的には「微妙にだけど回復してきている!」と思ってます。
嘔吐は続いてるけど、何かが変わった?
8月14日の朝から16日までの3日間、ティアラは出しっぱなしにしていたペット用こたつへもぐったまま出てこなくなりました。
でもこのあと、飼い主にしかわからないほどの微妙な変化が起きています。
ピンクの胃液じゃない…出血が止まった!
8月15日にウンチをいきんで吐いた時、2回目がピンクの胃液でした。ですがその後の嘔吐ではピンク色にならず…つまり出血が止まったってことです!
8月22日に毛玉を吐いたとき、2回目の胃液は少しだけピンクでした。たぶん毛玉で傷ついてしまったのでしょう。でもその後は止まってます。
嘔吐前後の食欲に変化も?!
引きこもりまでは、嘔吐の前は食事をとらず(1食抜く)、嘔吐の後は12時間ほどは食べ物を口にしませんでした。食べても少量です。
引きこもる前はこんな感じでした↓
お昼と夜にちょびっとだけごはん食べて、さっきお水飲みに来て、ぼーっとして、ウンチしようとしたけど出なくて、座り込んで、またすぐに引きこもってしまった。今日はどうしたんだろう?今夜は私ひとりで寝るのか~寂しいな😢(写真とは違う場所で寝ています) pic.twitter.com/2J5P9O6y0l
— ティアラ@猫の膵炎闘病中 (@tora17_tiara) 2017年8月14日
朝3時頃「カリカリ食べてるな~」と思ったら、その後のトイレでいきんで戻しちゃいました。結局いつものパターンで5時と7時半に胃液吐いて…あの時ウンチがちゃんと出てれば吐かずに済んだのかな?便秘のバカ!その後は水しか飲まず、また引きこもり。吐くと半日はごはん食べません😰
— ティアラ@猫の膵炎闘病中 (@tora17_tiara) 2017年8月15日
ところが、引きこもり3日間過ごした後は、嘔吐前も食べるように…嘔吐後も1~2時間で食欲復活します。早い時は15分で食べ始めたので、びっくり!何事もなかったかのようです。
吐かない日の食欲増加も!
吐かない日も2日は続くようになってきました。そしてその元気な日の食欲がすごいんです。アイシアのミャウミャウ「ジューシーあじわいまぐろ」のおかげかもですが。
とにかくミャウミャウが大好きみたいで、お皿もキレイになめて「おかわりちょうだい♪」攻撃。そんなに食べて大丈夫?と心配になるくらいです。
ミャウミャウはフォロワーさんに教えていただきました。他の猫さんの食いつきもいいみたいです。食欲ない猫さんに試す価値はありですよ!
猫さんの体重、減ってはいません
嘔吐が止まらず、体重が減るようなら癌かもしれないと言われました。それから毎週体重を量っていますが、3.3kgで安定しています。減ってはいません!
「食欲あるし、体重減っていないし、絶対に癌じゃない!」って私は思います。癌だと思いたくないだけかもしれませんが…癌じゃないと信じたい…
制吐剤が効かない病気はたくさんあるそうです。癌じゃないとしても、他の病気がからんでいるのかな?膵炎でも吐かない仔は吐かないらしいですし。
どうしたら嘔吐を止めることができるのかな…
食欲もあるし、体重も変化なかったので油断してました。低分化型リンパ腫だったとはとても思えない状態でした。ある意味、この時点でティアラも奇跡の猫さんだったのかもしれませんね。
コメント
うちの14歳のネコは膵炎から糖尿病になりました、同じような症状です。
血糖値は基準値でしょうか?
尿糖はマイナスでしたか?
状態が悪いのでしたら、セカンドオピニオンをおすすめします。
すみません、気になったのでコメさせていただきました。。。
>reeさん
コメントありがとうございます。
膵炎から糖尿病になる子多いみたいですね。6月に検査した時は血糖値も尿糖も大丈夫でした。
ブログは更新滞ってしまっているのですが…今大学病院へ行く手続きしています!そこでまた血液検査もすると思います。(その経緯はまたアップしていく予定です)
ご心配ありがとうございました。感謝です<(_ _)>